お知らせ instagramでもっと見る

園の紹介

施設名
学校法人瑞聖学園 
第二もんじゅ幼稚園
所在地
〒824-0067
福岡県行橋市大字二塚836-2
TEL
0930-24-5538
開園時間
7:30 – 18:30
バス
送迎バスあり

アクセス

幼稚園で過ごす子どもたちの姿を、実際に見てみませんか?
ご希望の日程で調整しますので、どうぞお気軽にご連絡ください

教育目標

「感じる力・伝える力・生きる力を育む」

感じる力

自然や人とのふれあい、本物の体験を通して、心と身体で世界を感じる子どもに。

伝える力

ことばを通して、自分の思いや考えを相手に届ける力を育てる。聞く力・話す力・考える力を大切に。

生きる力

遊びや生活の中で、自分で考え、選び、行動する力を育む。仲間とともに育ち合う経験を重ねる。

教育方針

「ことばでつながり、異年齢で育ち合い、本物体験で心を動かす」

🗣️ ことばプロジェクト

子どもたちの「伝えたい気持ち」を大切にし、語彙力・思考力・対話力・自己表現力を育てます。
少人数だからこそ、一人ひとりの言葉にじっくり向き合い、深い対話が生まれます。

👧👦 異年齢保育

年齢の違う子どもたちが自然に関わり合い、思いやり・憧れ・助け合いの心を育みます。
年上の子がことばで導き、年下の子がことばで学ぶ――日常の中で、ことばが育ち合いの架け橋になります。

🌱 少人数だからこそ

一人ひとりの育ちに寄り添い、保育者との関係も、子ども同士の関係も、深く温かいものになります。
小さな園だからこそ、ことばも体験も、濃密に積み重なります。

✈️ 本物体験

自然・社会・文化とのリアルなふれあいを通して、五感と心を動かす体験を重ねます。
体験は、ことばを引き出し、感情を育て、世界への興味を広げるきっかけになります。

保育内容

1日の流れ

  • 7:30朝のお預かり
  • 9:00お外遊び
  • 10:00朝の体操
  • 10:40午前の保育
  • 11:30昼食
  • 13:00午後の保育
  • 14:00降園
    (行事により、12時30分降園・14:30降園あり)
  • 14:00お預かり保育
  • 18:30完全降園
保育内容

課外授業 (14時以降希望者のみ)

課外
英語(E-ZEnglish)(カリフォルニア英語学院)
ピアノ(大貫ピアノ教室)
学習(かず・けいさん・ひらがな・聞く力・おんどく)